○世界自閉症啓発デー2019・シンポジウム
日 時 : 2019年4月6日(土) 10:00 ~16:30
会 場 : 全社協・灘尾ホール(新霞が関ビル内)
東京都千代田区霞が関3-3-2 (定員250名)
事前に 参加申込 が必要です。※申込みの締切り:2019年3月18日(月)
■テーマ : 『 輝く人 ・ 照らす人 』
■総合司会 : 国沢真弓 (一般社団法人発達障がいファミリーサポートMarble)
(午前の部)
■「開会式」 10:00~10:40
○国連事務総長メッセージ
■シンポジウム ① 「地域を照らす人」 10:50~12:10
司会 西牧謙吾、田中尚樹
○趣旨説明
<シンポジスト>
○秀島敏行 氏(佐賀市長)
○染谷絹代 氏(島田市長)
○高橋陽子 氏(神奈川県中小企業家同友会 ダンウェイ株式会社 代表取締役社長)
<ディスカッション>
■昼食休憩 12:10~13:10
○東京タワー啓発イベントのビデオ上映
(午後の部)
■シンポジウム ② 「TVの中で輝く人・照らす人」 13:10~14:30
司会 小林洋志、加藤永歳
○趣旨説明
<シンポジスト>
○齋藤真貴 氏(NHK 制作局 生活・食料番組 チーフ・プロデューサー 「あさイチ」チーフ・プロデューサー)
○長岡 学 氏(セサミワークショップ ヴァイス・プレジデント エクゼクティブプロデューサー兼日本代表)
○井上雅彦 氏(鳥取大学 大学院医学系研究科 臨床心理学講座 教授)
<ディスカッション>
■シンポジウム ③ 「暮らしの中で輝く人・照らす人」 14:40~16:00
司会 加藤 潔、上江昇一
○趣旨説明
<シンポジスト>
○嶋田知詠子 氏(特定非営利活動法人障がい児者ライフサポートたんぽぽ会 理事長)
○松尾浩久 氏(特定非営利活動法人HEROES 理事長)
<ディスカッション>
■「閉会式」 16:05~16:30
<当事者メッセージ>
<主催者挨拶>