世界自閉症啓発デー2023 日本実行委員会名簿

     
【実行委員会】    
実行委員長:  市川 宏伸 (日本自閉症協会)
実行副委員長:  栗原 正明 (厚生労働省)
事務局長:  樋口 美津子 (日本自閉症協会)
実行委員:  二見 英里 (文部科学省)
 嶋田 孝次 (文部科学省)
 加藤 典子  (文部科学省)
 稲田 征之 (厚生労働省)
 加藤 永歳 (厚生労働省)
 山根 和史 (厚生労働省)
 今出 大輔 (厚生労働省)
 芝海 太介 (厚生労働省)
 高橋 淳 (厚生労働省)
【企画委員会】
企画委員長:  石坂 務 (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))
〇当事者メッセージ動画チーム
企画委員:  石井 啓 (全日本自閉症支援者協会)
 奥平 健正 (全日本自閉症支援者協会)
 大久保 道子 (日本自閉症スペクトラム学会)
 陳野 功 (日本自閉症協会)
 小苗代 朋子 (日本自閉症協会)
 阿佐野 智昭 (発達障害者支援センター全国連絡協議会)
 小島 秀樹 (国立重度知的障害者総合施設のぞみの園)
〇セサミ動画チーム
 吉田 麻鈴 (セサミワークショップ)
 曽我 謙介 (セサミワークショップ)
 長岡 学 (セサミワークショップ)
 植草 葉月 (全国情緒障害教育研究会)
 平野 敏恵 (日本自閉症スペクトラム学会)
 田中 裕一 (日本発達障害ネットワーク)
 五島 脩 (国立特別支援教育総合研究所)
〇点灯式・イベントチーム
 水野 努 (全日本自閉症支援者協会)
 沼倉 実 (全日本自閉症支援者協会)
 吉田 麻鈴 (セサミワークショップ)
 今井 忠 (日本自閉症協会)
 小林 洋志 (日本自閉症協会)
 吉田 昌子 (日本自閉症協会)
 石坂 務 (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))
 坂元 理奈 (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))
【広報委員会】
広報委員長:  渡邉 文人 (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))
〇ポスター・リーフレットチーム
 吉田 麻鈴 (セサミワークショップ)
 渡邉 文人 (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))
 小苗代 朋子 (日本自閉症協会)
 後藤 展弘 (発達障害者支援センター全国連絡協議会)
 灰谷 太志 (全国情緒障害教育研究会)
 磯野 敦 (日本発達障害ネットワーク)
 小林 真理子 (日本発達障害ネットワーク)
 曽我 謙介 (セサミワークショップ)
 笹森 洋樹 (国立特別支援教育総合研究所)
〇デジタル媒体(HP管理)チーム
 碓井 和香子 (国立重度知的障害者総合施設のぞみの園)
 竹村 洋子 (国立特別支援教育総合研究所)
 陣野 功 (日本自閉症協会)
 西野 将太 (日本発達障害ネットワーク)
 美馬 景子 (全国情緒障害教育研究会)
 岡田 円 (発達障害者支援センター全国連絡協議会)
 是枝 喜代治 (日本自閉症スペクトラム学会)
 西牧 謙吾 (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))
 泉 浩平  (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))
〇SNS発信チーム
 吉田 庸子  (日本自閉症協会)
 井上 實  (日本自閉症協会)
 小田 知宏  (全国児童発達支援協議会)
 大屋 滋  (自閉症児者を家族に持つ医師・歯科医の会)
 内山 登紀夫  (日本発達障害ネットワーク)
 桑山 麻美  (日本発達障害ネットワーク)
 吉田 麻鈴  (セサミワークショップ)
 小野寺 久  (全国自閉症支援者協会)
 熊谷 美雪  (全国情緒障害教育研究会)
 小林 秀忠  (全国情緒障害教育研究会)
 梅原 泰代  (日本自閉症スペクトラム学会)
 山田 登美子  (日本自閉症スペクトラム学会)
 中村 美緒  (発達障害者支援センター全国連絡協議会)
 井上 秀和  (国立特別支援教育総合研究所)
 榎本 容子  (国立特別支援教育総合研究所)
 小林 優樹  (国立重度知的障害者総合施設のぞみの園)
 与那城 郁子  (厚生労働省(発達障害情報・支援センター))