このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
発達障害とは
メニュー
トップページ
「世界自閉症啓発デー」とは
国連決議文
イベント2020
日本各地の取組
活動紹介
動画のページ
知ってもらいたいこと
国連事務総長と大臣からのメッセージ
作品展2020
関連機関2020
日本実行委員会2020について
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
アンケート
著名人応援メッセージ
2018年
2019年
We Can All Be Friends(ジュリアのテーマソング)
印刷用データはこちら
応援メッセージの投稿
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
団体・企業の方はこちら
「世界自閉症啓発デー」Q&A
ポスター ・ リーフレット
こちらは2020年版です
ポスター利用について
ポスター使用実施要領
ポスター使用届
ポスター(PDF形式)
リーフレット(PDF形式)
フライヤー(PDF形式)
ジュリアのお願いシート (大人用)
ジュリアのおねがいシート
(こどもよう)
※ダウンロードしてご利用ください
※
印刷用データはこちら
世界自閉症啓発デー 応援メッセージの投稿
⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージをお願いいたします
・⾃閉症や発達障害のある⽅とその家族への応援メッセージを、下記登録フォームよりお願いいたします。
・投稿していただいたメッセージは公開させていただきます。
・投稿いただいた内容に、不適切な内容や不適切な⽂⾔があると判断された場合、公開せず削除させていただく場合があります。
・投稿していただいてから、公開まで2週間程度かかる場合があります。
応援メッセージ 登録フォーム
以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*
印の項目は必須入力項目です。
応援メッセージ ※枠内に応援メッセージを入力してください。
*
お名前 ※実名ではなく、ハンドルネームでも構いません。
*
投稿者のお住まいまたは所属機関などのある都道府県
*
汎用データベース
応援メッセージ(2020年)
検索
1
2
3
次
並べ替え
新着順
応援メッセージ順
氏名順
都道府県順
1件
5件
10件
20件
50件
全て
応援メッセージ
発達障害者が生きやすい世の中=皆が生きやすい世の中!
共にがんばろう!
氏名
蒼乃
都道府県
東京都
詳細を表示
応援メッセージ
発達障害の方への理解が深まり、共存できる学校、社会になりますように。
氏名
あとむ
都道府県
埼玉県
詳細を表示
応援メッセージ
作業所でいろんな作業を頑張っていますね。応援します。
氏名
ゆうこ
都道府県
兵庫県宝塚市
詳細を表示
応援メッセージ
日頃より障害分野の方に限らず、一般の方にも親しみやすい切り口で障害理解の深まる活動を多く実践されており尊敬いたします。
これからも力強い活動を応援しております。
氏名
関係団体職員
都道府県
東京
詳細を表示
応援メッセージ
自閉症など発達障害のあるみなさんが自分の歩幅で自分のペースで歩いて行くことが尊重される社会を望み、そうなるように応援したいと思います。
それはだれにとっても心地よく暮らせる社会につながると思います。
氏名
関係団体職員
都道府県
東京
詳細を表示
応援メッセージ
自閉症があってもなくても、発達障害があってもなくても、言葉があってもなくても、日本の人でも海外の人でも、少数派であっても多数派であっても、実際に会って交流しよう。そしてお互いがお互いにわからなければ、みんなで一緒に考えよう。みんなひとりひとり特徴が違います。チャンスは毎日ありますが、4月2日をみんなが交流して一緒に考える大きなチャンスにしよう!
氏名
阿佐野智昭
都道府県
神奈川県
詳細を表示
応援メッセージ
空を見上げれば、限りなく広がる青。きっと誰かとつながっている。必ず分かり合える誰かに出会える。そう願って、穏やかに語り合おう…。
氏名
リボン
都道府県
宮城県
詳細を表示
応援メッセージ
2019年、発達支援のスキルアップを目指す講座を新規開講したところ、予想以上の反響をいただきました。驚くとともに、自閉症や発達障害のあるお子さんを支えたいと思っている方がこんなにもいらっしゃるということに、明るい未来への希望を感じました。今後、ますます支援の輪が広がっていくことを願い、私たちに今できることに取り組んでいこうと思います。
氏名
四谷学院 療育55段階プログラム講座 スタッフ一同
都道府県
東京都
詳細を表示
応援メッセージ
障害の有無に関わらず、全ての人と共有・共生・共存できる社会を?
「あせらず・あわてず・あきらめず」
氏名
かずあき
都道府県
東京都国立市
詳細を表示
応援メッセージ
誰一人、とりこぼされない社会が、次への発展に繋がると思う。
氏名
りん
都道府県
埼玉県
詳細を表示
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project