MENU
  • トップページ
  • 世界自閉症啓発デーについて
    • 世界自閉症啓発デーとは
    • 国連事務総長と大臣からのメッセージ
    • 世界自閉症啓発デーQ&A
  • 自閉症について
  • 日本実行委員会について
  • 関係機関
  • イベント&取り組み
    • イベント
    • 日本各地での取り組み(予告)
    • 全国の団体・企業の取り組み
    • 全国自治体の取り組み(報告)
    • フォトアルバム
  • 応援メッセージ
    • 著名人等からの応援メッセージ
    • みなさまからの応援メッセージ
  • 公式テーマソング『We Belong(ウィ・ビロング)わたしたちのうた』
世界自閉症啓発デー日本実行委員会
  • トップページ
  • 世界自閉症啓発デーについて
    • 世界自閉症啓発デーとは
    • 国連事務総長と大臣からのメッセージ
    • 世界自閉症啓発デーQ&A
  • 自閉症について
  • 日本実行委員会について
  • 関係機関
  • イベント&取り組み
    • イベント
    • 日本各地での取り組み(予告)
    • 全国の団体・企業の取り組み
    • 全国自治体の取り組み(報告)
    • フォトアルバム
  • 応援メッセージ
    • 著名人等からの応援メッセージ
    • みなさまからの応援メッセージ
  • 公式テーマソング『We Belong(ウィ・ビロング)わたしたちのうた』
  1. 世界自閉症啓発デー日本実行委員会
  2. waad@dmの執筆記事

waad@dm– Author –

waad@dm
  • 21.作品名「道にまよったネコ」

    作者 飯田 薫
    2020年4月2日
  • 22.作品名「おばけだぞ?」

    作者 筑波大学附属久里浜特別支援学校小学部1年生
    2020年4月2日
  • 23.作品名「同級生2011」

    作者 売井坂謙太
    2020年4月2日
  • 24.作品名「すいぞくかんでペンギンみたよ」

    作者 田村海悠
    2020年4月2日
  • 25.作品名 名画をコラージュ「見返り美人」

    作者 くさぶえの家利用者共同制作
    2020年4月2日
  • 26.作品名 「はなび」

    作者 田口敦夫
    2020年4月2日
  • 1.作品名 「あの日現れた妖怪たちとコマリマ」

    作者 岡田好美
    2021年4月2日
  • 2.作品名 「ウミウシの親子」

    作者 石崎将史
    2021年4月2日
  • 3.作品名 「エヴァ初号機」

    作者 武蔵野市MK 8歳
    2021年4月2日
  • 4.作品名 「コピー能力ハンマー」

    作者 武蔵野市SY 8歳
    2021年4月2日
12345...20
メニュー
  • トップページ
  • 世界自閉症啓発デーについて
    • 世界自閉症啓発デーとは
    • 国連事務総長と大臣からのメッセージ
    • 世界自閉症啓発デーQ&A
  • 自閉症について
  • 日本実行委員会について
  • 関係機関
  • イベント&取り組み
    • イベント
    • 日本各地での取り組み(予告)
    • 全国の団体・企業の取り組み
    • 全国自治体の取り組み(報告)
    • フォトアルバム
  • 応援メッセージ
    • 著名人等からの応援メッセージ
    • みなさまからの応援メッセージ
  • 公式テーマソング『We Belong(ウィ・ビロング)わたしたちのうた』
作品展
ポスター・リーフレット等

ポスターとリーフレットなどのデータを無料で配布しています。
使用希望の方は、以下のリンクよりデータ使用方法をご確認いただき、「ポスター等使用申請Webフォーム」または所定の使用届にて申請の上、データをダウンロードしてご活用ください。
世界自閉症啓発デーを広げるために皆さまのご協力をお願いいたします。

ポスター・リーフレットの
使用はこちらから
ポスター
(2025年度版)
リーフレット
(2025年版)

※こちらの画像は閲覧限定のイメージサンプルです。スクリーンショット等による複製は固くお断りします。

公式LINEスタンプを作りました!!

自閉症を含む発達障害の理解・啓発の一環として、世界自閉症啓発デー・日本実行委員会に所属・または関係する皆様から応募いただいたイラストで公式LINEスタンプを作成しました。
発達障害のある方々が多彩な才能を発揮する機会とするとともに、発達障害の理解・啓発を推進することを目的としています。
日常で活用できるものや、世界自閉症啓発デーにちなんだスタンプを作成しています。
たくさんの方に活用していただき、自閉症を含む発達障害の理解・啓発の一助になれば嬉しいです。

詳しくは上のバナー画像をクリックしてください
ご協力をお願いいたします
応援メッセージの募集
団体・企業の方へ
サイトに関するアンケート
SNS公式アカウント
発達障害に関わる情報
協業キャンペーン

世界自閉症啓発デー日本実行委員会は、こども家庭庁の「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、自閉症などの発達障害のある子供たちが、安心して暮らせる社会を目指します。

主催団体

〒100-8916
東京都千代田区霞が関1-2-2
電話番号 03-5253-1111(大代表)

〒104-0044
東京都中央区明石町6-22
築地ニッコンビル6F
電話番号 03-3545-3380

共催団体
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 公式SNS/SNSポリシー
  • お問い合わせ

© 2023 世界自閉症啓発デー日本実行委員会